初音ミクにみっくみくにされた人たち

アルファブロガーが、初音ミクネタをとりあげているなあ。

やっぱり、一番気になるのは、みずほ情報総研の吉川さん(って面識無いのにいきなり取り上げるのかよw)
ナレッジマネジメント」や「ワークスタイルの変革」といった領域の専門家で見識も高く、仕事ネタの収集元として以前から定番の巡回コースのブログ。
http://www.mizuho-ir.co.jp/company/person/020.html
http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/

2週間ぐらい前からなにやら、みっくみくされてきている感じがちらほら最近のテーマは、ニコニコ動画初音ミク現象と集合知... なんかわたしがはてなに書いているネタと同じ.. まあ、もちろんレベルは向こうの方が圧倒的に高いので「ああ、こういう表現やとらえ方有るんだ」と勉強になります。

http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2007/09/post_6f3a.html
http://d.hatena.ne.jp/takeim/20070925 (私のブログのエントリ。つたない内容だけど 吉川さんより一応5日前に書けていてちょっとだけうれしい(^^)


つづいては、栗原潔さん
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/
知財関係のブログでこちらもすぐれた情報源です。
面白いのは、「合法的音楽配信サイトを作ってみる」と題して、初音ミクに市販曲を歌わせたmp3をWEBで配ろう。 それもJASRACの許可をとって。 という企画。 著作権の専門家なので、知識を活かして実行してます。
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/09/jasrac_c023.html

CDに収録されている歌をそのまま配付するには、実演家・レコード会社の許可が必要でJASRACだけではすまないややこしさが有るらしいのですが、初音ミクに歌わせればJASRACの許可だけで済むので実は楽 ということらしい。 初音ミクを題材にした著作権のいい実験ですな。


共通するのは、これまでとても固いテーマを取り上げていたのに、ここにきて「初音ミク初音ミク!」と書き始めていること。 感度が高い人にはピピっとくるものがあるのですかね。


それはそうと、いまだにGoogle の画像検索で初音ミクを検索すると、初音ミクそのものがでてこない。 っていうか、以前はでてたんでしたっけ?


初音ミクを検索するとトップに出てくるこれ。

なんか合っているのだよな。
これからは「初音ミク」はこれでいいかも。 Google 様も推奨しているしw

だれか、「超時空ボーカロイド 初音ミク」でアニメMADつくらないかなー