初音ミクブームの終焉? 幼年期の終わり

ニコニコ動画ではやっていた初音ミクが歌う「みっくみくにしてやんよ」ですが、JASRAC管理楽曲となっていたようです。

まあ、曲自体は、ニコ動ユーザが寄り集まって作られた歌ではなく、ある個人が作詞作曲して初音ミクに歌わせてアップロードしたわけで、制作者ははっきりしているので権利を主張すること自体は非難されることではないのですがニコ動での初音ミクの曲は、マッシュアップするのは問題なく、逆にいいものができれば賞賛されるという、暗黙の空気がある中での突然のJASRAC管理楽曲入りはちょっと残念。

JASRAC管理楽曲を改変するのって許されるのだっけ?

初音ミクのオリジナル曲は、著作権の権利関係のしがらみがすくない、きれいなコンテンツとして、動画・DTM作者の楽園となっていたのにな。

そういえば、9/26にはてなにこんな日記を書いていたな

今日のニコニコ動画ですが、ランキング10位圏内で6件が「初音ミク」動画です。 もうニコニコ動画は激しい初音ミクブームですな。 アイマスの時もここまで行かなかったのではないでしょうか。
特に初音ミクの場合、オリジナル曲が多いのが特徴。
ニコニコ動画はこれまではアニメやゲーム動画をアップしたりと著作権の面からはかなりグレー度が高かったのですが、初音ミク動画が増えてきたことでグレー度が薄まってきていると思います。
ニコニコの運営のニワンゴにとってもいいことづくめですな。
著作権の心配が減るし、おまけにオリジナル曲のCD、着うた化をもちかければ、JASRACに関係なく安価にコンテンツが手にはいるし。 実際に、オリジナル曲の「恋スルVOC@LOID」はCD化されそうな勢いですね。
思えば、youtubeも元は、「ユーザが作ったビデオを投稿する」というサイトだったのですよね。現在は大部分がテレビのアップロード用途して使われてしまってますが(その是非はさておき)。
ニコニコ動画もまだアニメのアップロードなど著作権的に問題抱えているコンテンツが多そうですが、ユーザが作ったネタ の割合も増えてきている気がします。 ニコニコ動画Youtubeよりも先に「CGM」なサイトになっていくなんてこともあるかもしれませんね。
だんだんとニコニコ動画にも独自の文化が出来てきていい傾向ですなー。


初音ミク」でニコニコ動画のグレー度が薄まるのかな - 竹居の日記
http://d.hatena.ne.jp/takeim/20070926


仕方ないところ有るけど、なんかさびしいなあ。

幼年期の終わり。。 というか、
ドラえもんでいうと、遊び場だった空き地がなくなって、家が建ってしまうような感じ。。





    • -

そういえば、みっくみくにされてた知財専門家のアルファブロガー栗原潔さんのサイトには
まだエントリー上がってないな。。 栗原さんの見解はぜひ読みたいところ。。
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/

      • -

そういえば、今回のこの問題、 戀塚さんは [初音ミク][dwango][jasrac][著作権]
というタグで整理をしてますね。 戀塚さんも今回の問題のキーワードは「ドワンゴ」だと思われているのかなあと考えたりして。。
http://b.hatena.ne.jp/koizuka/dwango/