昨日のダイヤ乱れが、システムトラブルの引き金 --新幹線

今日のJR東の新幹線のトラブルは、帰省ラッシュを直撃しちゃいましたね。

2ちゃんなどで一時「JR東と日立がこの繁忙期にシステム切り替えやって失敗した」なんてガセ情報が流れましたが、そうではなくって、処理負荷問題みたい。

29日早朝、COSMOSのコンピュータは稼働しているものの、営業運行に向け列車が割り付けられなかった。調査したところ、前日までの処理の問題によって、当日の運転ができるシステム状態になかったという。JR東の新幹線では前日12月28日に大幅なダイヤ乱れが発生しており、それらの情報がCOSMOSに反映できなかった可能性が高い

日経コンピュータ」の速報
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081229/322116/


このあたりは、鉄道に詳しい人が解説してくれるといいのですが、JR東の新幹線って、長野、山形、秋田、東北、上越と線区が多いし、車両の種類も多く、それぞれに縛りがあるのですよね。山形新幹線用の車両が足りなくなったから、秋田新幹線の車両を転用するなんてことができないし。。。
700系、N700系 (と300系)だけで運行しているシンプルな東海道新幹線の運行管理に比べるととにかく複雑

で、昨日は雪で秋田新幹線山形新幹線は遅れるわ、長野新幹線はブレーキ故障でしばらく止まっているわ、おまけに帰省ラッシュで本数が多いわ 。。 で車両運用がぐちゃぐちゃになっていたらしい。

記事から推測すると、昨日運休となった車両が多く、東京にいるべき電車がいないなど、難しい縛りが多いという困った条件下で、さらに帰省ラッシュによる臨時列車が多いという制約条件で、このシステムが本日の運行データを作ろうとしたら作れなかった、もしくは時間に間に合わなかった ということだろうかな。。

「よりによってこの帰省ラッシュの時期に」というよりも、この時期だから起きてしまったトラブルなんじゃないかと推測


前日の激しいダイヤの乱れの影響で、翌日の列車の運行に影響が出るようになっていると。。。





とすると。。。。。

えーと、 今日も激しくダイヤが乱れているし、 明日も帰省ラッシュで臨時列車大増発の日で 条件が全く同じなんだが、大丈夫だろうか。。。